株式会社 甲斐組|公式Webサイト

News

お知らせ

甲斐組が特許を取得しました!

路盤の品質管理方法 特許第7546243号

特許取得技術は、ハニカム状の路盤補強材ジオセルエコウェブにRC40など砕石を充填転圧し形成した路盤に対して支持力測定器キャスポルから出力される衝撃加速度値を閾値とする路盤の品質管理方法です。当社では、この品質管理を活用した新技術耐久砕石舗装 AW(アーマーウェブ)工法 Armor Web methodをエターナルプレザーブ株式会社と共同で実用化しました。
AW工法の特徴
1 砕石等を充填し拘束効果により安定した路盤を構築
2 車両の輪荷重を分散し、轍掘りを軽減
3 アーマーコートによりガリ浸食を抑止
4 長期的安定性、メンテナンスフリー
5 RC40 パッケージキャスポル締固品質管理










AW工法構造事例
構造のポイント
1 ジオセルは、地盤に即した構造計算により最適な製品を選定
2 路床・基盤は、ジオセル敷設および転圧作業が可能なトラフィカビリティ要
3 必要時、路床・基盤との分離材として不織布を敷設
4 ジオセル内に砕石などを投入し、締固め密度90%、
  キャスポルIa値≧18(RC40適用時)
5 ジオセル表層にアスファルト乳剤PKー1散布、1.5L/㎡目安
6 アーマーコートは、仕様により、6号砕石or7号砕石orRC-10など選定
7 タックコートはバライトor砂を選定

AW工法施工手順



製品現場検収



路床・基盤・不陸整正



不織布敷設・ジオセル展開



ジオセル敷設・結束版と接合



RC40砕石投入・敷均し4t振動ローラー6~8転圧



規格値
キャスポル 締固密度90%
RC40→Ia≧18閾値
※条件が達しなかった場合再転圧



条件に達した場合
プライムコートPK-1散布
RC-10敷設および転圧



タックコートPK-1散布
RC-10散布



本工法はエターナルプレザーブ株式会社との共同開発です。

お知らせ一覧

ページトップ

Copyright © KAIGUMI. Inc. All Rights Reserved.